NICO-kama fes 2022
ニコカマフェス 2022
えがお つなぐ×こそだて ふぇすた
開催日:2022年8月18日(木)
会場:ショッピングプラザ鎌ヶ谷&鎌ケ谷市きらりホール
※新型コロナウイルス感染症の流行状況により、開催内容が変更となる場合がございます
■■■ ワークショップ ■■■
3年ぶりにワークショップが復活!
市民と行政による出展をご紹介~! 事前予約は各ページから直接出展者まで。 (7月1日予約開始。行政出展の予約は7月15日~8月12日。) 詳細は「ワークショップ」ページをご覧ください。 |
■■■ ステージ(きらりホール) ■■■
キレッキレダンスで人気の芋洗坂係長が鎌ヶ谷にやってくる!
「芋洗坂係長の歌って踊る!お笑いショー」 ニコカマフェス2022のゲストは、テレビやミュージカルで活躍中の芋洗坂係長! その体型からは想像もつかないキレッキレなダンスと、見るだけで人を和ませる愛くるしい笑顔が魅力の係長が、体力の限界まで歌って踊りまくるエンタメショー! あんな曲からこんな曲まで、親子で一緒に笑って踊って楽しめるステージです♪ 観覧申込は7月15日~7月31日。 詳細は「ステージ」ページをご覧ください。 |
■■■ クイズ✖️謎解き✖️体験ラリー ■■■
~頭と体を動かして、夏の疲れを吹き飛ばせ!~
今年のラリーは、行政&企業&市民のコラボ企画! パラリンピックでも盛り上がったボッチャ体験や、ちびっこ大興奮の段ボール迷路♪ 鎌ケ谷をもっと知れちゃうクイズや、頭フル回転の謎解きまで盛り沢山!! 参加費無料で、(特別な?)参加賞も貰えちゃう! 参加しなきゃ損っ!子育て応援ラリー!お楽しみに! 事前予約は7月15日~8月12日。 詳細は「クイズ✖️謎解き✖️体験ラリー」ページをご覧ください。 |
ショッピングプラザ鎌ヶ谷
WEBサイト: http://www.shoppingplaza-kamagaya.jp/
「ショッピングプラザ鎌ヶ谷」は、鎌ヶ谷市との官民一体の連携により、施設の3階部分に「きらり鎌ヶ谷市民会館」、1~2階部分にショッピングセンター、地下部分に駐車場を設置しております。【文化と芸術】・【市民サービス】・【生活便利サービス】が共存する新たな生活拠点を創造してまいります。
お越しの際はショッピングセンター駐車場(有料)をご利用ください。
きらり鎌ケ谷市民会館
きらりホールWEBサイト: https://kamagaya-kirarihall.jp/
中央公民館WEBサイト:https://kamagaya-chuokominkan.jp/
きらりホールは、2014年4月開館、座席数540席のホールです。まちづくりの主体である市民・事業者・行政が力を合わせ、それぞれ が持つ多様な個性をつなぐ、つなげる、つながる「かまがや文化の交差点」を目指しています。音楽イベントにも応える音響設備と舞台機構を完備。
コンサートやさまざまなイベントにも幅広くご利用いただけます。
住所: 〒273-0101 千葉県鎌ケ谷市富岡1丁目1−3
WEBサイト: http://www.shoppingplaza-kamagaya.jp/
「ショッピングプラザ鎌ヶ谷」は、鎌ヶ谷市との官民一体の連携により、施設の3階部分に「きらり鎌ヶ谷市民会館」、1~2階部分にショッピングセンター、地下部分に駐車場を設置しております。【文化と芸術】・【市民サービス】・【生活便利サービス】が共存する新たな生活拠点を創造してまいります。
お越しの際はショッピングセンター駐車場(有料)をご利用ください。
きらり鎌ケ谷市民会館
きらりホールWEBサイト: https://kamagaya-kirarihall.jp/
中央公民館WEBサイト:https://kamagaya-chuokominkan.jp/
きらりホールは、2014年4月開館、座席数540席のホールです。まちづくりの主体である市民・事業者・行政が力を合わせ、それぞれ が持つ多様な個性をつなぐ、つなげる、つながる「かまがや文化の交差点」を目指しています。音楽イベントにも応える音響設備と舞台機構を完備。
コンサートやさまざまなイベントにも幅広くご利用いただけます。
住所: 〒273-0101 千葉県鎌ケ谷市富岡1丁目1−3
最新情報、ニコカマフェスFacebookページにて、順次お知らせを追加してまいります。
|
☆毎日子育てや家事を頑張るママたちが楽しめる
☆ママと赤ちゃんの触れ合い・コミュニケーションを深めて更に育児を楽しめる
☆地域のお店やママたちと触れ合う機会を通じて、ママたちが繋がる=【縁】
・・・このようなイベントを目指しています。
☆ママと赤ちゃんの触れ合い・コミュニケーションを深めて更に育児を楽しめる
☆地域のお店やママたちと触れ合う機会を通じて、ママたちが繋がる=【縁】
・・・このようなイベントを目指しています。
主催:NICO-kama fes実行委員会
共催 :鎌ケ谷市
事務局:一般社団法人アイルゴー
共催 :鎌ケ谷市
事務局:一般社団法人アイルゴー